仕事がうまくいかない。心身共に疲れてしまったときの対処法

0 コメント
twitter
はてな
facebook

自分の得意分野であっても失敗の経験はあると思いますし、何をやっても上手くいかない時はあるものです。分かってはいても、いざそのような状況に直面すると、人は気を落とさずにはいれません。

今回の記事では、仕事がうまくいかなくて辞めたいと感じたときの対処法について、男女別に紹介していきたいと思います。

仕事がうまくいかないときの具体的な対処法を詳しく書いていますので、是非参考にしていただければと思います。

仕事がうまくいかなくて辞めたいと感じても、すぐには行動しない方がいい理由

仕事がなかなかうまくいかないと、この仕事を辞めたいと思ってしまうことも多いと思います。

しかし、逃げの転職は、一般的にうまくいくことが少ないですし、仕事がうまくいかない時期を乗り越えた経験は、必ず良い経験となって自分に返ってくるため、安易に退職の道を選択することは、おすすめできません。

まずは、どうしたら仕事がうまくいくのかを考え、そして実際に行動してみることが大切になってきます。

安易な退職はおすすめできませんが、どうしてもうまくいかない、辞めたいと感じる場合は、自分に合った会社や職種に転職するのもありであると言えます。

自分に合った企業に転職しないと、また仕事がうまくいかず、悩むことになってしまうため、まずは自分に合った企業を探すことから始めてみましょう。

転職のプロである転職エージェントを利用することで、カウンセリングの内容を踏まえて、自分の志向やスキルに合った企業を紹介してもらうことができます。

うまく活用して、仕事を楽しめる企業への転職を成功させることをおすすめします。

仕事がうまくいかないときの対処法

仕事がうまくいかないと気持ちが落ち込みますし、焦りなどからも仕事のクオリティにも支障があらわれるでしょう。

さらに仕事自体がもう嫌になってしまい、逃げだしたい気持ちでいるかもしれません。

気持ちの整理のつけ方や、少し違った考え方を紹介するので、ちょっとでも「できそう」と思った方法で試してみてください。

自分に多くを求めない

何事にも「自分には必ず出来る!」と思って取り組むことは素晴らしいことです。会社も出来ると信じて業務を任せているわけですから、何とか期待に応えたいですよね。

でも実は自信が無かったり、不安でいっぱいなことであったり、自分に対しての理想と現実の間で葛藤を重ねてはいませんか?

落ち込むのは、自分の理想像よりも現時点での自分が劣っているからです。自分の理想がそこまで高く持っていなければ、「こんなモンだよな」と割り切ることが出来ます。

自分の中でハードルを少し下げてみてはいかがでしょうか?すると、仕事に向き合うときにハードルを下げた分の余裕が生まれ、狭くなりがちだった視野が少し広くなります。

人間関係が上手くいかないとき

会社で働いていると様々な人と繋がり、その中でいろいろな考え方の人とせっしますが、社会人なので誰でもきちんと向き合って話せば分かり合えると信じていませんか?

意思疎通を図ることは働く上で初歩的な部分なので、非常に簡単に出来そうに感じますが、そこが既に間違っているのです。

同じ会社の中でも派閥があるように、趣味や目標が同じだからと言って誰でもが分かりあえる訳ではありません。これは自分の力ではどうしようも出来ない事なのです。

ここでの対処法は、とにかく無理に親密になろうとしない事です。

関わりを仕事で必要な最低限の内容のみに抑え、話さなくても支障の出ない会話は控えましょう。仕事以外の事を話して仲良くなれるケースは多々ありますが、誰にでも通用する手法ではありません。

ただでさえ苦手意識を感じているのであれば、必要以上の会話は避けた方が良いでしょう。

仕事をするうえで割り切った関係を築くことが大切ですね。

▼関連記事
人間関係の具体的なトラブル例と3つの解決法

売上目標やノルマに届かないとき

営業マンや店舗の経営を任されている方、自身が経営されている方には必ずついてくる悩みの種です。

政治や株価にも左右されますし、上手く波に乗れない時期は必ず出てきます。売上に対して特に悩みが無い方も中にはいるかも知れませんが、一握りでしょう。

これはPR方法を変えたりトーク力を磨いたら解決するという問題ではありません。自分の努力だけで解決させられる問題では無いのです。

このような場合は決して自分を責めず、目標額やノルマを見直しましょう。

商品や提案内容に問題が無い事が前提ではありますが、景気が悪ければ企業も家庭も出費を抑えます。経営の都合上、目標を崩せない会社もあるかと思いますが、働く社員のモチベーションを考えると早めに修正するべきです。

大抵、「言い訳では無く目標達成できる方法を考えろ」と言われてしまいます。もちろん努力はしなければなりませんが、そういった会社の上層部ほど解決策を問うと「自分で考えろ」というものです。

これでは一切解決出来ず、代案を絞り出せない自身を責める事となります。

このような会社の性質の場合は、会社の目標と別で自身の目標を立てましょう。その自身で設けたラインへの向き合い方も、「これぐらい達成しないと!」では無く「これを越えられたら十分だ」「自分を褒めてあげよう」程度で構えると気が楽になります。

日々売上に追われ、上司に叱責され続けるとどんどん心に余裕が無くなり、精神的な病に侵されてしまう方も多くいます。そうなる前に、会社の目標・ノルマより少し余裕のある自分だけの基準を設けて、努力は続けつつ心にはゆとりを作ってあげましょう。

ノルマにはメリット・デメリットの両方があります。ノルマと上手につき合うことが業務の効率アップ、成績アップにつながります。

▼関連記事
ノルマがある業務のメリット・デメリット

ゴールを決めて仕事する

例えば締め切りのない仕事と、締め切りが決められている仕事があるとしましょう。締め切りのない仕事をする時の方がやる気が出ない、そのせいでミスをしてしまってうまくいかないなら、自分でゴール(締め切り)を決めてください。

「○月○日の午前中までには必ず終わらせる」と決めておく事で、必ずそれまでに終わらせようという意識が出るのでやる気が出て仕事もうまくいくようになります。

反対に締め切りが決められている仕事がある時にだけ、どうしてもやる気が出ずに仕事がうまくいかない人もいるでしょう。

そんなあなたは締め切りに意識を奪われ、窮屈な気持ちになるせいでやる気が出ないのです。

「この締め切りを守って期限内に仕事を終わらせられたら後が楽になる」とゴールを達成した時の気持ちを考えると、仕事もうまくいくのです。

損得勘定で仕事をしない

「この仕事をするとこんな得がある」、「この仕事は自分の損にしかならない」と損得勘定で仕事をしていませんか?

そう思いながら仕事をしていると、うまくいくものもいかないのです。損得勘定ではなく、「どの仕事も後から自分のいい経験になる」と思いながら仕事をしてください。

そうすると仕事を頑張ってこなそうと思う気持ちが出てくるので、少しずつ仕事がうまくいくようになっていくでしょう。

リラックス出来る環境を作る

何もかも上手くいっていないと、仕事中だけでなくプライベートでも気が休まりません。プライベートでもふとした時に仕事の考え事をしてしまったり、職種によっては休日・時間に関係なく連絡が入る方も少なくありません。

仕事中でも、集中する時間・ゆっくり出来る時間とメリハリを付けられると良いのですが、接客業の方は休憩時間もしっかりと確保できない方がほとんどです。

職種により、リラックス出来る環境の作り方は様々なので、プチ気分転換の方法をいくつかご紹介します。

職種に関わらず、必ず必要なアイテムです。ペンやメモ帳を使わない方でも、電卓やUSBメモリーなら使用する機会はあると思います。無機質なモノを好んで使用される方も多いですが、思わず笑ってしまうようなアイテムを一つ入れてみませんか?

好きなキャラクターがあれば思い切ってペンケースの中をグッズで埋め尽くしてしまいましょう!お客さんの前で使用するモノは別として、仕事にも少しの遊び心はあった方が心が軽くなる分、効率が上がります。

男性はキャラクターグッズの使用に抵抗があると感じる方が多いですよね。そういった方は海外の文具ブランドや職人さんの手で作り上げられた逸品を使用してみてはいかがでしょうか?

自身のモチベーションにも繋がりますし、どんな方の前でも使用できる上に会話のネタにもなります。書きやすさを重視したいという方がほとんどかと思いますが、書いている姿は自分が思っているよりも見られています。

気に入ったこだわりのアイテムで気分を上げて、ネガティブな思考を吹き飛ばしましょう!

高級な腕時計やハイブランドなネクタイを使用する事も身が引き締まるかと思いますが、嫉妬されてしまい取引が上手くいかなくなる可能性があるので、アイテムはどんなに高くても1~2万円程度に抑えましょう。

進歩した部分に目を向けると、仕事への意識がかわるかも

上手くいかないときほど、どうしても悪い部分にしか目がいきません。悪い部分が原因で失敗を重ねてしまっているわけなので無理もありませんが、そんな時こそ良かった部分を見つけてみましょう。

内容では結果として大失敗してしまっていたり、取り返しの付かない状況に陥っていたりしたとしても、ネガティブから抜け出せなくなるほどの強い信念であなたがその物事に向き合ったという事実は揺るぎません。

悪い結果になってしまったとしても、評価に値する部分はあるはずです。まずは自分の良い部分を見つけてあげましょう。

経験値が上がった!と考える

取組む前と後とで圧倒的に変わった部分の一つです。例え今回が失敗に終わったとしても、その経験は無駄にはなりません。これからの社会人生活で必ず役立つシーンは出てきます。

出来ることなら経験したくなかった事かと思いますが、成功でしか味わえない事があるのと同じように、失敗でしか学べない事があるのです。

成功するとそこで社員の成長が止まってしまったり、次回以降の準備期間が短くなったりする事があります。しかし、失敗の経験をすると改善点をたくさん考え、準備期間も前回よりも長く設け、次回に向け強い気持ちで向き合う事が出来ます。

課題が分かった!と考える

これは失敗しないと自分で気付けない部分です。自分の中で完璧だ!と思っていても取引先やお客さん、上司から見るとどこか物足りなかったり、実は全然違うものを求められていたという事があります。

単に成功・順調と言ってもその幅は様々で、圧倒的に素晴らしい取組みも、妥協してもらってギリギリで成立している事もそれに当てはまります。しかし、後者で何とか状態を保っている場合は何か明確なきっかけが無い限り、自身で気付くことは出来ません。

一度しっかりと突き放されなければ伝わらないのです。何となくで続いている関係は仕事だけではなくプライベートでもあると思います。なあなあな関係を続けていては、本当の課題や足りない部分は見えないものです。

せめて給料をもらっている以上、会社では自身の課題は明確になっているべきでしょう。もちろん上手くいくに越したことはありませんが、いつも上手くいっている人は本当は上手くいっているように見えているだけかも知れませんよ。

どうしても辛くなったら。転職するときの考え方とは

何度も同じミスをしてしまう、良い企画が浮かばない、責任の軽い仕事や簡単な業務しか与えられなくなった・・・上手くいかない事が続くと職場環境に変化が出てきます。

自身の置かれた環境に焦りを感じ更にから回ってしまい、今まで出来ていたことまで上手く行かなくなると一度環境を見直した方が良いかも知れません。

いくら「一日8時間、お金の為!生活の為!」と割り切ったつもりでも、寝る前も休日も仕事の事を考えてしまい、眠れなくなったり常に心が休まらなかったりする事が増えていませんか?

年齢や職種の関係で転職に抵抗があるという方も多いでしょう。しかし、やりがいを感じられない仕事・苦痛しか感じられない業務を続けていくと、体調に影響が出てくる事があります。

今後の自分の為にも、環境を一度見直してみてはいかがでしょうか?今後も定年は伸びる可能性がありますし、年金を受給できる年齢も上がる事が予想されます。

それまでの間、その職場に身を置く事を考えると早めに切り替えられた方がよいかも知れません。

転職は非常に勇気が必要な事です。また、「うまくいかないから辞める」というのはそれだけを聞くと仕事から逃げたい一心で転職しているようにも捉えられます。しかし、適材適所という言葉があるように誰しも環境に適合できるわけではないのです。

十分すぎるほど戦った結果なので、転職を決めたあなたを誰も責める事は出来ません。まずは自分が自分の頑張りを認めて転職に賛成してあげましょう。

明日は明日の風が吹く

いかがでしたか?うまくいかない事が続くとどうしても落ち込んでしまい、悪い方向にしか物事を考えられなくなってしまいます。しかし、本当に全て自分のせいなのでしょうか?

自分の知らないところで無関係に感じているテレビの中のニュースが関係していたり、国会や株価の影響が出ていることがあるかも知れません。他の人はうまくいっているように見えているのは、単に気にしていないだけという可能性だってあります。

最近うまくいかなかったからと言って、明日や来週までもうまくいかないという事はありません。明日も来週も、その時になってみないと分からないのです。

明日は風向きが変わるかも知れませんよ。明日のあなたがうまくいく事を応援しています。

bg
あなたの性別は?
  • DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
  • リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
  • マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
  • エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
  • @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】
4月19日 04:03 求人更新
0 コメント
twitter
はてな
facebook

pagetop