介護の仕事はもう疲れた…心身の疲労の原因・解消の方法

0 コメント
twitter
はてな
facebook

介護職は、大変なお仕事です。慢性的な人手不足に加え、在宅での介護力不足による施設入所の増加、要介護者や家族からの無理難題な要望やクレームなど、職場の人間関係など、さまざまなことで心身の疲労が蓄積されていきます。

介護職をしていて、「疲れたな」と思った時は、ちょっと立ち止まって深呼吸をしてみましょう。あなたのその疲労は、実はたくさんの危険をはらんでいるかもしれません。

大きな事故を起こす前に、今の自分の心身状態を見直してみましょう。

心身の疲労は事故の素!そのリスクを知ろう

日々を疲れた気持ちですごしていても、「仕事だから、やらなくちゃ」と思って頑張りすぎてはいませんか。頑張ることは大切ですが、自分を追いつめすぎてはいけません。

心身の疲労を、軽く見てはいけません。心身に蓄積された疲れは、ときに重大な事故を生み出すきっかけになります。まずは、その危険について知っておきましょう。

ヒヤリハットやアクシデントの増大

心や体が疲れてくると、注意力が散漫になったり、思考力が低下したりします。「自分はまだ大丈夫」と思っていても、実はいろいろなことを見落としていたり、気付いていなかったりすることがあるはずです。

お薬などのお名前を見間違えたり、要介護者を取り違えたりするのは、ありがちな事故です。実際に事故になる前に気づけはヒヤリハットで済みますが、気づかないまま過ごしてしまえば、重大なアクシデントになる可能性もあります。

その他にも、要介護者の動きに気づかなかったり、観察するべきポイントを見逃してしまったりして、事故の素を作ってしまうことがあります。疲労のあまりに力が入らず、要介護者を抱えた際に落としてしまうなんて事故もあり得ます。

もちろん、中には防げない事故もあります。ですが、正常なコンディションであれば防げた事故というのは、人災以外のなにものでもありません。

要介護者への虐待

心や体が疲れてくると、なにごとに対しても寛大な気持ちが持てなくなります。対人支援を仕事とする介護職では、その気持ちは要介護者へと向いてしまいがちです。

仕事中は自分を律して、「介護専門職としてあるべき姿であろう」と努めている方も多いでしょう。要介護者も人間ですから、気持ちのよい方ばかりではありません。中には様々な問題をお持ちの方も多いでしょう。

幻覚・妄想のある方や、些細なきっかけで不穏になってしまう方もいます。暴力的な行動に出られる方もいれば、普段の生活ではありえないような暴言を口にされる方もいます。排泄物をもてあそんでしまうなど、問題行動のある方もいますね。

単に性格的な問題で、日常での苛立ちを介護職にぶつけられる方もいます。家族からの無理難題や理不尽なクレームを受けることもあるでしょう。

こうしたストレスで蓄積された疲れが、日々の接遇態度に現れてしまうことがあるかもしれません。気持ちに余裕のあるときなら受け流せたことでも、余裕がなく追い詰められていると感情的になってしまうこともあります。

近年、介護職から要介護者への虐待がニュースで報道されました。抵抗できない弱者への虐待は、決してあってはいけないことです。ですが、その背景には必ず理由があるはずです。

肉体や精神の疲労による疾患

自分のキャパシティを超えて頑張りすぎてしまうと、ときには病気になってしまうことがあります。

仕事の責務が大きすぎてうつになったり、心臓などに負担がかかりすぎて過労死したりというニュースは、他の職種でも報道されていますよね。介護職だって、例外ではありません。

介護職は、精神的な負担が重い仕事です。食事時間も不規則になりがちで、胃や腸などの消化器系を悪くしてしまう方もいます。また、夜勤などで睡眠が不規則になるせいで、睡眠薬や精神安定剤などを使う方もいます。

どれくらいの負担に耐えられるかは、個人によって差があります。ですから、誰でも同じ仕事を同じだけ頑張れるというわけにはいきません。頑張れる人もいれば、つらくなってしまう方もいるのです。

仕事ですから、ある程度は自分の能力よりも頑張らなくてはいけないときがあるかもしれません。ですが、それを大幅に超えた努力をいつまでも続けては、心や体を壊してしまうことにつながってしまうかもしれません。

心や体が限界になる前に、自分の疲れを自覚しよう

介護職のつらいところは、滅私奉公の理念がいまだに息づいているということです。

介護職がどんなに疲れているときでも、世間は「介護職は、要介護者にはいつでも優しく、理想的な対応をすること」を求めます。専門職である以上、それは仕方のないことなのかもしれません。ですが、介護職だって人間です。

「自分はまだ大丈夫」という方ほど、危ないものです。あなたの心身は、実はもうボロボロなのかもしれません。今の自分の状態を見直してみましょう。

疲れを把握するためのチェックポイント

睡眠と食事は、健康の指標です。眠ったり食べたりするからこそ、人間は健康でいられるものです。逆に、食事や睡眠がしっかりとれないということは、健康な状態とはいえません。

介護職の生活は、不規則になりがちです。要介護者の食事介助をするためには、介護職の食事時間は、普通の食事時間からはどうしてもずれていきます。夜勤などの交代制勤務がある職場では、睡眠のリズムも崩れていきます。

いったん崩れたリズムに体が順応できなかったり、もとの正しいリズムに戻すことが難しかったりすると、体への疲れがどんどん蓄積されていきます。

疲れているのに眠れなかったり、食べていないのにおなかが空かなかったりするときは、要注意です。

また、ストレスは、自己免疫力を低下させると言われています。いつもつらい気持ちで過ごしている人は、明るく楽しい気持ちで過ごしている人と比べ、心身に不調をきたしやすいものです。

疲労が蓄積していると、些細なことで病気にかかりやすくなります。「以前はあまり風邪をひくことがなかったのに、今はなんだかいつでもだるい」なんてことはありませんか。もしかしたら、疲労のせいで免疫力が低下しているのかもしれません。

眠れなかったり、食べれなかったりすることが、体調に影響してくる部分もあるでしょう。ひどくなると、うつになってしまうこともあります。こういった徴候が見られたら、「体がSOSサインを出しているのかもしれない」と思ってみましょう。

根本的な解決には転職もアリ!自分の健康を第一に考えよう

過度な疲労は、心も体もむしばんでいきます。一度きりの人生です。つらい思いを抱えているのなら、それを解消して明るく生きられる方法を探してみましょう。

ストレスフリーな転職活動のススメ

たっぷり休養をとって疲れが解消できれば、それが一番良いでしょう。ですが、それも難しければ、転職という手段もあります。転職で失敗しないためには、自分が疲れる原因がどこにあるのか、しっかり分析することが重要です。

転職する場合にも、「これに耐えられないから転職をするのだ」というポイントを知っておかないと、同じ過ちを繰り返してしまいます。転職先では同じ苦痛を味わわなくて済むように、しっかりと原因を分析しておきましょう。

介護職が疲れる要因といえば、まず第一に考えられるのは、人手不足による過剰労働でしょう。週休が確保できなかったり、重要な用事のときも有休が使えなかったりする職場は、仕事のために人生をすり減らさなくてはいけませんからね。

要介護者の変動も、介護職が疲労する大きな要因ですね。体調不良や感染症などによる変動のほか、逝去や転居による入所者の入れ替わりも大変な負担です。仕事上仕方ないことではありますが、疲れることには変わりありませんね。

その他にも、要介護者や家族の不理解も要因になるでしょう。必ずしも理想の介護ができない状況でも、要介護者や家族は、理想的な対応を求めてきます。どうしても対応できないことや不当なことでクレームを受けるのは、本当に疲れますね。

これらの他にも、さまざまな要因があることでしょう。自分がどんなことに「疲れた。もういやだ」と思っているのか。それを知ることが、失敗しない転職への第一歩になります。

転職には、介護職からの転職のほかに、介護職というカテゴリの中で他の業種に転職するという手段もあります。転職のコツについてはこちらにまとめられています。

介護から転職を成功させるためのポイント

全ての条件が良好な職場というのは、なかなかないかもしれません。だからこそ、「ここだけは譲れないポイント」というのを押さえておくのが重要ですよ。

ストレスのポイントを自覚し、健康的に仕事をしよう

労働環境の過酷さや、要介護者からの暴言・暴力など、さまざまな理由で疲労は蓄積されていきます。追い詰められてしまう前に、まずは「自分は疲れているんだ」ということを自覚しましょう。

そして、自分のストレスポイントを分析してみましょう。「疲れるしとてもつらいけど、今の仕事は好き」という方もいるでしょう。反対に、「この仕事が大嫌いで、ストレスにしかならない」という方もいるでしょう。

心と体に自問自答しながら、折り合いをつけられるポイントを探すのが重要です。

仕事は、生きていくために必要なものです。ですが、それが原因で人生を台無しにしてしまってはもったいないですね。自分が重要に思うポイントは何なのか考えて、前向きに取り組める仕事を選びましょう。

bg
あなたの性別は?
  • DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
  • リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
  • マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
  • エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
  • @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】
4月16日 15:28 求人更新
0 コメント
twitter
はてな
facebook

pagetop