仕事のやる気が出ない。考え方がかわるかもしれない具体的な方法6つ

0 コメント
twitter
はてな
facebook

体調や気分、環境や人間関係によっては、どうしても「やる気がでない」という時もありますよね?

あるいは心の中には熱い気持ちがあっても、言葉や態度・行動ではどう表現していいか分からない、またはモヤモヤしているような時だってあります。

「やる気がでない」というか「やる気の出し方・見せ方が分からない」ことだってあるでしょう。

どんなふうにすれば「やる気が出ない」状態を乗り越えることができるのか、まとめてみました。

やる気がでる仕事のパーツを探す

仕事と一口に言っても、その仕事にはたくさんの側面があります。

例えば営業活動と一口に言っても

  • どこに営業に行くのか計画を立てる
  • どうやって営業を行うのか方法を考える
  • 電話をかける/文章を送る
  • 実際に足を使って営業に行き、関係を深める
  • 上司に報告・連絡・相談する

など、いろいろな側面の作業があります。

そういう1つ1つの作業の中で

  • 一番好きなこと
  • 一番でないまでも、好きなこと

を見つけます。

その好きなことについては、とことん突き詰めていくのです。過剰なくらいに「そこだけ頑張ってみる」のです。それ以外の部分は今までどおりで構いません。

あるいは逆に

  • 一番苦手なこと
  • 一番でないまでも、苦手としていること

を見つけて、それに対する対処法を見つけるのでも構いません。

上司や上手くやっている同僚あるいは友人に聞くも良し、本や雑誌で研究するのもアリでしょう。

仕事全体ではなく部分部分の「好きなこと」を見つけること、あるいは「苦手なことを克服すること」で、一連の仕事を楽しく流すことができるようになるかもしれません。

仕事以外でやる気が出ることを探す

あるいは、どうしても「仕事でやる気がでない」のであれば、仕事以外にやる気を見いだすのでも構いません。自分の仕事以外で「職場に差し入れをする」や「後輩の面倒を見る」「職場の人間関係を大切にする」でも構いません。

さらには仕事を離れて「家庭生活を充実させる」「余暇活動を充実させる」でも構いません。それによって仕事の手を抜くのはお勧めできませんが、そうした家庭生活や余暇活動の充実が仕事にも良い影響を与える場合もあります。

息抜きをする

体調や気分の改善には「息抜きをする」のも効果的です。疲れている時は休むことも必要です。1人で煮詰まってしまった時には、信頼できる友人とお茶を飲んだり会話をしたり、時には自然の多い屋外に出かけることも効果的かもしれません。

時間が取れない人は、深呼吸やストレッチ、各種のリラックス法でもある程度の効果を上げることができるかもしれません。好きな風景の写真を見たり、家族やペットの写真を見たりするのが効果的な人もいるかもしれません。

尊敬する人、自分に期待してくれている人を思い浮かべる

あなたにとってロールモデルとなるような「尊敬する人」(同じ仕事をしている人でなくとも、歴史上の人物でも空想上の人物でも構いません)やあなたに期待してくれている人(信頼できる上司や家族など)を思い浮かべるだけでも効果があります。

人は1人では生きていけず、周囲と支え合って生きています。

そうした「支え合っている人」あるいは「支えてもらっている人」を思い浮かべることで、やりがいや感謝の気持ちが改めて沸き、それが「(自分の役割としてその仕事を)しっかりやらなければ」というモチベーションにつながるかもしれません。

未来を考える

一番お勧めしたいのは「未来を考える」ことです。仕事で成果や実績を出せば、周囲に評価されるかもしれない。給料や役職も上がるかもしれない。自分を支えてくれる人や社会にも貢献できるかもしれない。

そういう明るい未来、自分にとって「あって欲しい未来」を思い浮かべながら「どんなふうに仕事をしていけば、そんなふうになれる可能性が高まるか」を考え、実践していくのです。その仕事をこなした先の未来を考えるのです。

通常、1日の3分の1ほどの時間が会社で過ごす時間になりますが、実は残りの3分の2の時間も「会社から得た給料その他の恩恵」で過ごしていることになります。逆に言えば仕事は人生のほとんどに関与しているとも言えます。

だからこそ、できるだけ仕事にやりがいを持って楽しく有意義にしていく必要があります。そのためにも時には「仕事の楽しいところを見つける」「時に休息する」「周囲の人を思い浮かべる」「未来を考える」ことも必要です。

どうにもならないなら転職も視野に入れてみる

「やる気が出る仕事のパーツが全くない」「職場環境も最悪」「息抜きもできない」「このままじゃ未来も想定できない」というような場合は、思い切って環境を変えることを考えてもいいかもしれません。そう、転職です。

とはいえ、他人の芝生は青く見えるもの。周囲の信頼できる人や転職エージェントにも相談しながら、あなたにとって最も良い選択をして欲しいと思っています。

あなたの仕事人生が未来に向けてより良いものとなりますよう、お祈りしております。

▼関連記事仕事に集中できない!自分にある原因と会社側の原因&具体的な対処法

bg
あなたの性別は?
  • DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
  • リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
  • マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
  • エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
  • @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】
4月20日 08:18 求人更新
0 コメント
twitter
はてな
facebook

pagetop