- ReSTART!第二新卒>
- 転職を成功させるための準備>
- 転職の基礎知識>
- 不採用になった企業への再応募は可!可能性を上げるアピールの仕方
不採用になった企業への再応募は可!可能性を上げるアピールの仕方
過去に不採用通知が来たけれど、もう1度受けてみたい企業ってありせんか?
そんな時、再応募ってしてもいいものなの?再応募して、採用されるものなの?
実は「不可能ではない」んです。なぜなら時期や部署・職種によって企業の採用基準が違ってくるから。
今回はそんな再応募での採用可能性について、まとめてみました。
不採用になった企業への再応募は「可」
以前の応募で不採用になったのには、経験やスキル、能力の不足など何かしら明確かつ具体的な理由があったはずです。とすれば再度応募しても、また不採用になる可能性は高いのではないだろうか。そう心配される方は多いと思います。
しかし多くの転職サイトを見る限り「応募は可能」「ハードルは高いが、採用の可能性はある」とされています。これはなぜなのでしょうか。
再応募「可」の理由は、企業の採用基準が固定的でないから
1つには、時期の問題があります。企業の採用基準は常に絶対的なものではなく、仕事や欠員の逼迫感によっても採用基準が揺れます。
求人募集をして間もない頃に「まあまあの人」が応募しても「もっといい人が来るのではないか」と採用をしない場合もあれば、求人募集をしてしばらく経ってもいい人が来ないと「この人でもいいか」と妥協して手を打つ場合もあります。
現場から「すぐにでも人が欲しい」と言われれば、人事担当者は条件を下げてでも採用を急ぐかもしれません。
また応募者と面接担当者の相性あるいは担当者のその日の気分や調子というものが全く関係しないとも限りません。以前とは異なる面接担当者が面接をすれば、雰囲気も異なるでしょうし、判断も異なるかもしれません。
またもう1つには、部署や職種によって採用基準が異なるという場合もあるでしょう。他部署や他職種への応募であれば、また違った採用基準で見てもらうことになります。
その会社がある程度の規模を持っており、引き続き強い求人ニーズがあり応募が少ないような場合には、再度のチャンスもあり得る、と考えると良いでしょう。
不採用をひっくり返すには?再応募だからこそできるアピールを
さて、ではどうしたら以前の不採用をひっくり返す可能性がさらに高まるでしょうか。
しかし自身の経験やスキル、能力のようなものはすぐには伸ばすことはできません。
再応募した理由を前向きに伝える
周囲の例を見ると「その人以外に採用通知を出したが、皆に断られた(他社に取られた)ため、繰り上げでその人を採用した」という例もあるようです。
経験やスキル、能力は必ずしも高く評価されていないかもしれませんが、何度も応募することで積極性や熱心さ、会社への愛着あるいは「諦めの悪さ」が評価されるかもしれません。
そうした積極性や熱心さ、会社への愛着などを、経験やスキル、能力にプラスして強く訴えていくのです。経験やスキル、能力などの客観的な指標に加えて、主観的な「気持ちの部分」を強く訴えていくのです。
今の自分に足りない経験やスキル、能力よりも「未来の自分を形成していくであろう気持ち」を訴えていくのです。
企業理解の深まりを伝える
また多くの転職サイトで言われているように、以前の応募の際にも増して
- 社風や経営方針などについて詳しく調べる
- 求人ニーズを具体的に把握する
- 社風や経営方針に自分がどう貢献できるか、強くアピールする
ことを意識していくと良いでしょう。
以前の応募と同じ履歴書を使い、同じ志望動機・自己PRを用いるのではなく、会社の社風や経営方針、求人ニーズに合った履歴書・志望動機・自己PRに作り替えていくことが重要です。
気持ちの入った履歴書や志望動機・自己PRで、今の自分だけでなく「未来の自分」を含めて売っていくのです。
1人よがりの転職で失敗しがちな方は、転職エージェントを活用して相談することも効果的です。履歴書や志望動機・自己PRについて、転職活動に詳しい第三者の視点からアドバイスをもらうことも効果的です。
勇気を持って再チャレンジを
いずれにせよ再応募してみないことには、採用になるか不採用になるかは分かりません。再応募しても、採用になる場合もあれば、不採用になる場合もあるでしょう。
大切なのは、「もしその会社に興味や関心があるのであれば」、失敗を恐れずに自分にとって望ましい未来に向けて再チャレンジすることです。
その際には是非、再応募だからこそ訴えられること、すなわちあなたの積極性や熱心さ、会社への愛着などを訴えていきましょう。その会社に関する情報を、可能な限り増やしておきましょう。
OBOG訪問や転職エージェントの活用も考えられます。
もちろん別の部署や別の職種に応募するのもアリですし、時間を置いて知識や経験、スキルをしっかり積んでから再チャレンジするのもアリです。
あなたの情熱を再応募にどう活用できるか、じっくり考えてみましょう。
- DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
- リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
- マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
- エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
- @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】