面接の短所の答え方。企業に寄せた言い回しで好印象のアピール材料に

0 コメント
twitter
はてな
facebook

転職活動における頻出の質問事項として、「長所・短所」はかならずと言っていいでしょう。内定までの道のりの中で、誰もが一度は聞かれることになると思います。

長所については書きやすい、伝えやすいものの、短所についてはどのように書けばよいか悩む人は多くいます。

短所を書く際には、押さえるべきポイントがあるのです。

ここでは面接で短所について聞かれた際、どのような点に注意して述べるべきなのかを解説していきます。

短所について苦手意識を持つ人は多く存在しますが、効果的な短所の伝え方を理解しておくことで、転職活動において優位に立つことも可能になるのです。

面接で採用側が短所を聞く理由

そもそも面接ではなぜ短所について質問されるのでしょうか。

採用担当者は短所に関する質問を通じて、その応募者が自身としっかりと向き合っているのかを見ているのです。

短所は誰しも直視したくはないものです。しかし自己分析を入念に行い、短所も含め、自身についてしっかりと把握した後でなければ、本当に自身の価値観とマッチしている企業を見つけることは出来ません。

企業からすると、自己分析がしっかりと出来ていない人材を採用することは、ミスマッチングを起こすリスクがあるのです。

そのため企業は短所について質問を通じて、応募者が自分自身についてしっかりと理解した上で自社を志望しているのかを見極めているのです。

マイナス要素ではない!短所はアピール材料になる

短所は伝え方次第ではアピールの材料とすることも出来ます。もちろん単に「私の短所は〇〇です」と伝えるだけでは何のアピールにもつながりません。

しかし自身の短所をしっかりと自覚し、その克服に向け行動を起こしていることを併せて述べることで、自身の向上心の高さをアピールすることが可能になるのです。

企業は「指示待ち」の人材を好ましくは思いません。自身で課題を見つけ、その課題の克服に向け尽力できる人材を求めているのです。

そのため短所を自覚し、その改善に向け自発的に動いていることを伝えることで、企業にとって魅力的な人材と映るのです。

短所を述べる際には、その短所の克服に向け何をしているのかまで踏み込んで述べるようにしましょう。

言い換えれば立派な強みに!企業に合った短所を選ぶ

短所を述べる際には、企業に合った短所を述べることがポイントになります。

短所として「優柔不断」を述べる人もいるでしょう。優柔不断と聞くと、「判断力がない」とマイナスのイメージを与えてしまう可能性があります。しかし仕事内容によっては、優柔不断な性格は強みともなるのです。

優柔不断な性格は言い換えれば、「慎重な性格」ということも出来ます。そのためスピードよりも正確さが求められる業界・企業では優柔不断な性格がかえって好印象につながる可能性があるのです。

このように企業によって、何を短所と捉えるのかは異なっています。

企業研究の中でその企業で求められるスキル、その企業で働くにあたっての短所をしっかりと把握し、それに沿って短所を述べるようにしましょう。

短所を答える際のNGポイント

短所は誰にでもあるものであり、その短所の内容自体で大きなマイナス評価を受けてしまうことはあまりありません。

しかし面接で短所を答える際、気をつけなければならないNGポイントが存在します。このNGポイントを把握し、その上で回答するようにしなければ、思わぬ減点を招いてしまう恐れがあるのです。

それぞれのNGポイントをしっかりと把握し、その上で、面接で述べる短所の文面を作成するようにしましょう。

業務に支障のある短所

面接で短所を述べる際のNGポイントとして、業務に支障のある短所を述べることがまず挙げられます。

上述の通り、基本的には面接で述べる短所の内容はどのようなものでも問題はありません。しかしそれが業務に直結する短所である場合、その短所については触れないでおくのが賢明です。

企業は自社で活躍してくれる人材を確保するために採用活動を行っています。そのため、業務に直接支障がある短所を有している人材を採用しようとは思わないのです。

面接時間は長くても1時間程度であり、その中では短所以外にもさまざまな質問を受けることになります。

そのためあえて業務に支障のある短所を述べる必要はなく、短所を述べる際には業務に支障のある短所は避け、その他の短所を述べるようにしましょう。

嘘の短所

面接で短所を述べる際、嘘の短所を述べることもNGです。「バレなければ良いので は」と思う人も良いでしょう。

もちろんバレずに選考を通過し、内定まで辿り着ける可能性もあります。しかし採用担当者は何十人もの応募者との面接を行ってきており、人を見る目が非常に肥えています。

嘘をついても見抜かれてしまう可能性が高いのです。短所について嘘を述べ、それが見抜かれてしまった場合、採用担当者からの信用が一気に失われてしまいます。

それまでの発言内容も含め、全ての発言の真偽が疑われ、大きく印象を損ねてしまうのです。また面接において嘘をつくことはミスマッチングに繋がる恐れもあります。

入社後、「この環境は自分には合わない」と感じ、再度転職をしなければならなくなってしまう恐れもあるのです。そのようなことの無いよう、短所については正直に述べるようにしましょう。

短所を上手く利用して、逆にアピールする

短所は誰にでもあるものであり、そのこと自体について負い目を感じる必要はありません。重要なのは自身の短所を受け入れ、その上でその短所とどう向き合っているのかを伝えることなのです。

面接の中で自身をアピールすることの出来る回数は限られています。限られた中で自身を最大限アピールするためには、短所についての質問も利用し、自身をアピールすることが重要になるのです。

ここまで述べてきた内容を把握し、その上で採用担当者に好感を与える短所の伝え方をマスターするようにしましょう。

長所と短所はセットで聞かれることが多いです。こちらの記事も合わせてチェックしてみてください。
面接での長所の答え方と例文。良いところの伝え方が一番難しい理由

bg
あなたの性別は?
  • DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
  • リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
  • マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
  • エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
  • @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】
4月24日 08:07 求人更新
0 コメント
twitter
はてな
facebook

pagetop