- ReSTART!第二新卒>
- 転職を成功させるための準備>
- 転職活動の時期・スケジュールを決める>
- 転職は入社何年目がベスト?未経験職種なら早い方がいい!
転職は入社何年目がベスト?未経験職種なら早い方がいい!
「転職活動は何年勤務してから始めるべきか?」転職活動について、大きな議論になる内容のひとつです。
最初に結論を申し上げると、この議論に明確な答えは出ません。なぜなら、あなたが何を目指しているかによって、答えが変わるからです。
今回は様々な例を元に、転職は何年目ではじめるべきか考えていきたいと思います。
勤続年数が短くても成功する転職
まずは、勤続年数が短くても成功する転職活動にどのような例があるのかを、お話ししていきたいと思います。
転職を考える際にキーとなる勤続期間、「3年」という期間について理解することから、話を始めます。
「新卒入社したら最低3年はガマン」はなぜか?
転職活動において、「新卒入社したら最低3年はガマン」という話はみなさん聞いたことがあると思います。
しかし、この考え方の根拠について明確な理由を知っている方は、多くはないのではないでしょうか。また、「石の上にも三年」ということわざをもじったものだろうと思ってる方も、少なくないと思います。
実はこの考え方には、以下のような明確な根拠があります。
- 1年目 先輩に従い仕事を覚える期間
- 2年目 1年目を踏まえ、自分で活動する期間
- 3年目 2年目の活動を踏まえ、自分で結果を出す期間
この3年と言う期間を経て、新入社員から社会人として自立できると考えられているのです。
確かに、転職活動において、基本的にはこの考え方は非常にメジャーではありますが、中には例外もあります。次の項目では、どのような場合に「3年はガマン」が当てはまらないかをお話していきます。
未経験職種への転職は3年待たずして開始した方がいい?
未経験職種への転職したい場合、この3年という考え方が当てはまりません。結論から申し上げると、「できるだけ早く」がベターです。
なぜなら、3年間たってから転職をすると、その業界の考え方が染み着いてしまい、新しい業界のやり方に適応できないと考えられることが多いからです。
そのため、新たな業界へ転職したい場合は、業界のやり方が馴染んでいない状態での転職の方がよしとされる部分もあります。
しかし!3年未満での転職活動でも最低限、社会人としての基本的なマナーを身につけていることが最低条件となります。
3年以上働いてからの転職が望ましい場合
次に言葉通り、3年という勤続期間をしっかり経てから転職した方が良い場合についてお話していきます。
3年以降での転職が望ましい場合は、今と同じ業界への転職です。それは、前社での経験を踏まえ、即戦力として働いてくれることを、企業側が求めているからです。
企業が転職者を受け入れる理由は、即戦力が欲しいというのが最大の理由です。
「人が足りない」「教育にかかるコストを抑えたい」など、企業側の理由は様々ですが、前社での経験を生かしながら、キャリアアップできるのは、社員にとっても合理的であるといえます。
3年待ってはいけない同業への転職もある?
しかし、3年もガマンしてはいけない例もあります。それは、「変化が早い業界間の転職」です。
こんな話があります。IT企業で技術者として勤務していたAさんは、今の会社ではキャリアアップが難しいと思い、転職を考えていた。
そして、 「新卒入社したら最低3年はガマン」 という言葉があるため、三年間ガマンしてから転職活動を始めたが、結果としてどの会社Aさんの採用に対して難色を示し、転職が難しい状態になってしまった。
なぜかお解かりでしょうか。それは、Aさんがいた企業の考え方ややり方は、変化のスピードが早い業界においては非常に古く、他社では通用しないものだったからです。
このような変化の早い業界にいて、なおかつ現在の会社のやり方に遅れを感じている場合は、3年たってから転職という考え方を見直した方が良さそうです。
勤続年数と同じくらい大切なもの
以上のことから、何年目に転職活動を開始するのか考えることは、非常に大切であるということが解ります。
しかし、ただ時が過ぎるのを待っていれば良いのではありません。いくら勤続年数が長くても、転職理由が会社の文句ばかりであれば、企業は採用を渋ります。
「うちの会社でもこんなに文句を言うのだろうか」と思われるためです。
確かに上司に残業、給料など文句をいいたい要素は沢山あるでしょうし、実際、これらが理由で転職を検討している方がほとんどだと思います。
しかし、転職成功のため、ポジティブなキャリアアップについても、是非考えてみてください。逆に、勤続年数が少なくとも、あなたの熱意やもっともな理由で面接官を納得させることが出来れば、転職が成功することも少なくありません。
転職成功に、絶対的な答えはありませんから。
よく検討したうえ、この会社に3年、5年もいたくない、そういう結論に行き着いたら、勤続年数が短くても早めに転勤した方がよさそうです。
転職活動、何年目に開始するかはキャリア次第!
最後になりますが、転職活動を何年目から開始するべきかは、あなたの考えるキャリアがどのようなものかによります。
ここまでに話したように、「同業界への転職か」「他業界を目指すか」「その業界の特徴はどんなか」様々な条件によって、答えは変わってきます。
そして、転職活動には前向きな理由と熱意も絶対必要なことを忘れずに、転職活動を始めてくださいね!
こちらの記事もどうぞ。
入社1年目の転職を成功させるためのポイント
- DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
- リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
- マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
- エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
- @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】