三井物産の年収。商社の中でもトップ5に入る1000万円越えの高給

0 コメント
twitter
はてな
facebook

三井物産は三井グループの大手総合商社です。三井不動産、三井(住友)銀行と並ぶ「三井新御三家」の一つでもあります。

大手総合商社は他にも三菱商事、伊藤忠商事、住友商事、丸紅などがあります。ここでは三井物産の年収について紹介しますので、他の大手総合商社にも興味のある方は別の記事も読んでください。

大手総合商社と聞いたら、よくわからないけど年収が高そうという印象を持っている方は多いかと思います。

ここでは、その印象が正しいのか、どれくらいの年収を稼いでいるのか紹介しますので、ぜひ読んでいってください。

三井物産の平均年収、平均年齢、平均勤続年数

三井物産サイトトップ画像

まずは三井物産の平均年収、平均年齢、平均勤続年数について紹介します。

この3点を抑えておけば、三井物産についてはだいぶ詳しくなったも同然です。三井物産で働きたいと考えている人は、これら3つすべて気になると思います。

特に平均年収はほかの業界では稀な額を目にすることが出来ますので楽しみにしてください!

三井物産の平均年収

まずはみなさんが一番気になっている三井物産の平均年収から紹介します。平均年収は1000万円を超えているのか、それともさすがに1000万円には届いていないのでしょうか?

正解はこちらです!

三井物産平均年収:1215万円

いかがでしょうか?平均年収が1000万円を軽く超えています。しかも驚いたことに、この年収は平均ですので、この額以上にお金をもらっている人が多くいます。

もちろん、若い人を中心に年収1000万円以下の方は多くいますが、それを踏まえても平均年収が1215万円は非常に多いでしょう!

他の総合商社の中では何位にランクインするかは後述していますので、楽しみにして下さい。三井物産で働くか悩んでいる人は給与面での心配はいらないでしょう。

三井物産の平均年齢

続いては、三井物産の平均年齢について紹介します。みなさんは就職希望先の平均年齢を気にしていますか?

気にしたことないよ。平均年齢なんて知る必要あるの?と思っている方は多いのではないでしょうか。

実は平均年齢を知っておくことはその企業にあなたが溶け込みやすいか判断する基準の一つになります。

平均年齢が高ければ、定年までいる社員が多く、正確に丁寧に仕事を行う社風が予想されます。一方で、平均年齢が低ければそれだけ辞める社員が多いことを意味しています。

仕事を早くに辞める動機は仕事がきついからというネガティブなものあれば、実力をつけたので新しい環境で挑戦したいというポジティブなものもあります。

企業の平均年齢は高いほうもしくは、低いほうのどちらが良いかは人それぞれです。ですので、自分にあった社風はどちらなのか自分の中では決めておくと良いでしょう。

平均年齢を知る必要性を感じていただけたかと思います。

続いて、三井物産の平均年齢を紹介します。

三井物産平均年齢:43歳

新卒年齢は22歳、定年退職は60歳だとすると、43歳はほぼ真ん中の年齢。多くの社員が新卒で入社し、定年退職まで働いていることが予想できます。

日本の企業は外資系の企業に比べると平均年齢は高い傾向があり、三井物産もその中の一つであるということが分かります。

三井物産の平均勤続年数

ここでは、平均勤続年数について紹介します。長く勤められる会社は、日本人には非常に好印象であり、安定しています。では、三井物産の平均勤続年数はどれくらいでしょう。

三井物産の平均勤続年数:19年

この数字を見てみなさんはどのように感じたでしょうか?長いと感じた人が多いのではないでしょうか?一方で、大手総合商社とはいえ、勤続年数は短いと思った方もいることでしょう。

平均年齢のところで、三井物産は定年退職まで働く社員が多いと書きましたが、勤続年数は他の企業と比べても長いと考えて問題はないでしょう。

ここ5年間の三井物産の平均年収推移

ここではお金の話にまた戻ります。先ほどは2017年度の平均年収を紹介しました。ですが、三井物産の平均年収が上がってきているのか、下がってきているのか気になりますよね。

そこで、ここではここ5年間の三井物産の平均年収の推移を紹介します!

年度 平均年収(万円)
2017年度 1215
2016年度 1365
2015年度 1360
2014年度 1350
2013年度 1360

ここ5年の平均年収しか載せていませんが、常に1000万円を優に超えていることが分かりますね。

このように平均年収が1000万円を何年も連続で超える企業はあまりありません。

同業他社である大手総合商社ではこのように平均年収が1000万円を超えることもありますが、他の業界では決してあり得ないことなんですよ。

三井物産の世代別平均年収

ここまでは会社全体での平均年収について紹介してきました。

ですが、給料は新卒で入社してから定年で退職するまでで大きく変わっています。

そのため、みなさんが一番気になるのは会社全体の平均年収ではなく、世代別の年収ではないでしょうか?

そんなみなさんの気持ちを汲んで、ここでは世代別の平均年収を紹介させていただきます。以下に記載した表を参考に、入社した際に期待できる給料や目指すべき給料の目標を見つけてください。

世代 年収(万円)
20代前半 600
20代後半 1040
30代前半 1210
30代後半 1315
40代前半 1360
40代後半 1460
50代前半 1530
50代後半 1430
60代前半 980

いかがでしょうか?なんと20代後半で早くも年収1000万円を超えてきます!これには正直とても驚きました!

20台で1000万円稼ぐ人はそうなかなかいません。
入社してからいろいろ苦労はあると思いますが、年数を重ねるごとに給料もあがっていくのでやりがいを感じることもできるでしょう!

三井物産の福利厚生

ここまでは三井物産の年収について詳しく紹介してきました。ですが、会社を選ぶときには年収だけでなく、他のことも気になりますよね。

特に年収の次に気になるのは「福利厚生」ではないでしょうか?年収が多少悪くても(三井物産は十分ですが)、福利厚生が良ければ生活がしやすいことは多々あります。

そこで、ここでは三井物産の福利厚生について紹介します。

  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 休業制度・短時間勤務・時差出勤制度(育児・介護と仕事両立のため)

上記の三つは会社のホームページでも紹介されている制度になります。各種社会保険や退職金制度はほとんどの会社で完備されているため、特段差がつくポイントではないでしょう。

ただ、日本トップクラスの三井物産の福利厚生がこれだけではさみしいですよね。三井物産がホームページ等で正式に公表しているわけではありませんが、以下のような福利厚生もあるそうです。

  • 独身寮・住宅手当
  • 都内ホテル割安利用可
  • 地方の保養施設割安利用可
  • 持株補助

福利厚生とは異なりますが、ワークライフバランス等の理解も非常に進んでいます。

  • 有給休暇取得がしやすい環境
  • 語学研修制度(英語以外も)

上記のように三井物産では社員の生活や成長を応援する制度が数多く整っています。仕事に集中できるだけでなく、自分の家族との暮らしについてもストレスが少なく生活できるでしょう。

福利厚生が入社の決め手にはならないかもしれませんが、入社の参考程度にしてください。

三井物産の平均年収は世の中・同業者と比べて高いのか?安いのか?

ここでは年収の話に戻って紹介いたします。ここまで三井物産の年収について紹介してきましたが、その年収は世の中や業界内で比較した結果どの位置なのか気になりませんか?

そこで、ここでは三井物産の年収について世の中の平均年収、同業者の平均年収と比較して紹介したいと思います!

世の中の平均年収と比べてみよう!

みなさんは世の中のサラリーマンの平均年収をご存知でしょうか?聞いたことがある人もいれば、ない人もいることでしょう。

そこで、まずは世の中の平均年収について紹介します。

年度 平均年収(万円)
2017 418
2016 422
2015 420
2014 415
2013 414

いかがでしょうか?日本の平均年収は2016年まではアベノミクスの効果もあり上がってきていましたが、昨年度は下がってしまいました。

三井物産の平均年収は1215万円なので、約800万円も平均より高いことになります。

また、三井物産の20代前半の平均年収が約600万円であることから、20代前半で世の平均を超えることになります。

日本のトップクラスの企業であることは間違いないですね。

同業者の平均年収と比べてみよう!

三井物産は総合商社ですが、他の総合商社と比べて年収はどのくらいなのでしょうか?

世の中の平均年収よりはだいぶ給料が高かったですが、高年収で知られる総合商社の中ではどれくらいでしょうか?

1位:伊藤忠商事 1,380万円
2位:三菱商事  1,070万円
3位:住友商事  1,260万円
4位:丸紅    1,220万円
5位:三井物産  1,215万円
6位:双日    1,090万円

いかがでしょうか?あれほど高年収だと思っていた三井物産も同業者の中では5位と少し落ち込みます。

ただ、平均年収は毎年変わるので5位だからといってガッカリしなくて大丈夫です。

とにかくいかに総合商社の年収が高いかが分かっていただけたかと思います。総合商社は激務とも言われていますが、これだけの給料をいただいていたら文句は言えないですね。

総合商社での就職を目指している人は、ライバルも多いかと思いますが、高い年収を目指して頑張ってください!

三井物産の口コミ

ここまで、年収や福利厚生について書いてきましたが、参考になったでしょうか?

実際に三井物産で働いている人は、年収や待遇、職場環境についてどう思っているのか気になりますよね。

そこで、ここでは三井物産で働いている(働いていた)人の口コミを紹介しますので、参考にしてください!

~仕事のやりがいについての口コミ~

  • 物を動かす仕事のため、世の中に価値を与えていると実感できる。
  • 若い人の意見も聞いてくれる。
  • 担当上司が意地悪で大変だった。
  • 貿易担当だが、貿易の知識が身につき嬉しい。
  • 全く初めての担当分野だったが、丁寧に指導してもらえる。
  • 仕事以外にも、ボランティア活動をしており社会貢献性高い。
  • プライベートを重視か仕事を重視するかは、自分で決められる。
  • 女性が声を上げ、発現し、それを受け入れる雰囲気がある。
~給料や待遇に関する口コミ~

  • 高い給与水準と様々な手当てが厚遇されており、辞める理由は見つからない。
  • 海外駐在を経験すれば場所や役職にもよるが都内でいつの間にか家が建っている。
  • 派遣社員の給与水準も一般的に考えると高いと感じる。
  • 残業が多いと部内、室内で調整をし、平均かしようとする傾向がある。
  • 部署や職種によって残業時間の多い少ないは全然違う。
  • 海外駐在時、単身赴任、厚生施設など他の企業では考えられないくらい手厚い。
  • 福利厚生システムは、時代の流れ、社員の要請に沿い、柔軟に変化している。
  • 派遣社員は福利厚生を利用することはできない。

みなさん口コミを見ていただきましたが、どう感じたでしょうか?なかなか悪口を言っている方が少なく、良い会社なのが伺えます。

もちろん、自分が入社し、働いているときに感じる雰囲気は上記の口コミでは考えることもできなかったことが多く起こるとは思います。

ですが、社員の多くが職場環境に満足している会社は少ないことからも、三井物産はよい会社だということが伺えます。

総合商社の中でも三井物産で働きたいと思いましたか?

ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。みなさんは三井物産で働きたいと思いましたか?

記事の中でも紹介しましたが、三井物産に限らず総合商社は年収が高かったですよね。

総合商社の年収が高い理由は以下の5点です。

  • 単純に儲かっている。
  • 株主が多く、社長一存で給料を決めやすい。
  • 総合商社というビジネスモデルが優れている。
  • 今後の展望が明るい。
  • 仕事の難易度が非常に高く、優秀な人材が多い。

字面だけではどういう意味か分からないものもあるかもしれませんが、三井物産に限らず、総合商社は上記の理由で給与が高い理由です。

では、総合商社の中でもどの企業が自分に合っているのかは他の面で見極める必要があります

恐らく三井物産に内定をもらえる方は、他の総合商社でも内定がもらえることでしょう。

ですので、何を基準に自分の人生の大事な選択をするのかよく考えて、仕事場を探しましょう!

三井物産の内定を狙っている学生さんには、インターンシップ参加をぜひおすすめします。
三井物産インターンの特徴と選考対策

bg
あなたの性別は?
  • DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
  • リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
  • マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
  • エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
  • @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】
3月29日 08:28 求人更新
0 コメント
twitter
はてな
facebook

pagetop