製薬会社の平均年収。他業種よりも高く安定している理由

0 コメント
twitter
はてな
facebook

「製薬会社で働いている」と聞くと、「給料が高くて安定しているんだろう」と無意識に考えてしまうほど、製薬会社は高給取りなイメージがあります。

製薬会社の仕事は、病気で困っている人達が使う薬を開発したりすることです。人は誰しも全く病気にかからずに生きていくことはできませんよね。

大きな病気から小さなものまで、様々な病気がありますから、製薬会社は私達にとって無くてはならない存在だと言えるでしょう。

製薬会社で働いている人の年収がどのくらいで、どのような仕事をしているのかについてご紹介していきます。

製薬会社は景気などに左右されないので安定している

どうして製薬会社は現代には珍しく、これほどまでに安定しているのでしょうか。

それは医薬品などの商品を取り扱うことで景気などに左右されない、とい強みを持っているからです。

医薬品と言ってもそれは様々な種類があり、病院で処方してもらう医療用の医薬品と、ドラッグストアなどで自分で選ぶことができる一般用の医薬品に分かれます。

これらの医薬品は常に現代人から必要とされるものなので、景気などに左右されないのです。

さらに医薬品は薬だけでなく、サプリメントや漢方などを使った生薬、内服薬として飲む薬、さらに外用薬として肌に塗ったりする薬があるんですね。

さらに新薬が発売されてから20年が経過すると、それをジェネックとして安価で販売できるようになります。

こうなるとその薬を開発をしていない別の企業でも売り出すことができるんですね(要するに特許が切れたということです)。

だから、製薬会社は安定して高い給料を得ることができるんですね。

製薬会社の年収が他の職種と比べて高いのには理由がある

製薬会社の年収が他の職種よりも高くなっているのには理由があります。

営業の場合、車は自分で購入する場合が多いことも関係している

製薬会社の営業の仕事は「MR」と呼ばれています。

以前は医者に接待をすることも仕事内容に含まれていたのでかなり年収が高かったのですが、現在は接待自体が禁止されているのでそこまでの高給取りではなくなっているのです。

営業をしていくためには車が欠かせないのですが、その費用は自己負担になることが多いです。

営業は転勤することも多いです。転勤の際の家賃に関しても一部は(10%くらい)自己負担になるので、それだけ年収も高くなっていると言えるでしょう。

製薬の利益率が高いから

製薬の原価というものを知っておられるでしょうか。その原価が安ければ安いほど、その製薬の利益率はドーンと上がるのです。製薬と言っても実に様々な種類があるのです。

まず製薬の原価率は、平均で27%だと考えられているんです。これは他の業界からしてみるとかなり低いと言えるでしょう。

どうしてこれほどまでに原価率を低くできるのかというと、薬は厚生労働相によって価格が決定されているからです。

いきなり値上げや値下げをしないことで、国民の生活に影響を与えることのないように考えられているわけですね。だから、市場心理が働かないし不況にも影響されることはないといえます。

さらに製薬の場合、顧客相手は全世界とも言えるほど広いんですね。そのため薬の開発に成功することができれば、それこそ数千億というレベルでお金が動かすことにもなるのです。

製薬を手軽に購入できるツールがあるから

製薬と一言でいっても、その中には様々な種類があります。病院で処方してもらう以外にもドラッグストアなどに行くと簡単に購入することができますよね。

「病院に行くほどではないけど、なんとなく調子が悪い気がする」時などに市販されている製薬を利用することができるでしょう。

  • 点眼薬
  • 風邪薬
  • 下痢止め
  • 消毒薬
  • 鎮痛・解熱剤
  • 発毛薬
  • 睡眠改善薬
  • 整腸・胃腸剤
  • 皮膚用薬
  • ビタミン剤

本当にたくさんの種類があります。実際店舗に行くと、たくさんありすぎて分からない…となることもあるくらいです。

実際にドラッグストアでは、薬品関係が全体の売り上げの中の3から4割あることからも、気軽に利用する人が多いことが分かりますね。

さらに2014年6月以降から買い物ネット上でも製薬を購入することができるようになりました。これも売り上げに関係しているでしょう。

製薬会社の中でも細かく部門が分類される

製薬会社全体で言えば、年収は400から800万円になっています。しかし、製薬会社の中には色々な部門があり、仕事内容も大きく異なります。

もちろん、それによっても年収はそれぞれ変わってくるんですよ。

製薬の研究と開発

製薬を研究・開発する仕事は、病気に苦しんでいる人を助けるための薬の開発をする仕事です。

薬の研究・開発には長い年月が必要となる場合があり、10年単位という長い期間がかかってしまうこともあるほどです。

ここでは新しく薬を開発するだけではなく、ジェネックとして使える薬の成分を調べて解析をして臨床実験を繰り返したりもします。

その他にも今現在ある薬を改良する仕事も行っています。このように製薬を研究・開発する部門の年収は約600万円です。

やはり専門知識が欠かせないので、理系の大学などの知識を持った優秀な人材が求められるでしょう。

製薬会社の工場で働く

製薬会社の工場では、病院内で使用することになるカテーテルや注射器、さらに輸血のパック、などの専門的な物を作っています。

工場だからといって力作業ばかりするわけではありません。カテーテルや注射器などの部品組み立てをしたり、錠剤などの薬を箱に積めたりすることになります。

比較的作業しやすいこともあり、年配の方や女性でも働くことのできる職場だと言えるでしょう。この部門の平均的な年収は、約350万円です。

医療品を組み立てたり、錠剤を作成したりすることになるわけですから、異物が混入しないように細心の注意を払わなければなりません。

ただし、これらの工場の取引先は直接ユーザーにつながるわけではなく企業や商社になるわけです。

そのため、クレームが来た場合にもそこまで対応しやすいという利点もあるでしょう。

製薬の営業

製薬の営業であるMRは、製薬や医療品に関する専門の知識を持っていることが前提になります。

このMRが取り扱う商品は医療用の医薬品であって、病院で医師が診断して処方する製薬になります。年収は平均684万円です。

仕事内容としては、病院で働いている医師や看護師に対して製薬の正しい用途や使用法などを説明すること。

そして新薬が開発された場合には、それを持って病院に売り込みにいくことになります。

人の命を守ることになるMRは、とてもやりがいのある仕事だと言えるでしょう。さらに、正確に製薬に関する知識を伝えていく繊細さも必要になってきます。

営業ということで、やはりコミュニケーション能力が必須になる部門だと言えますね。

▼関連記事
未経験でMRに転職するメリットとデメリット

製薬の管理をする

製薬の管理をする仕事は、いわゆる「薬の責任者」だと考えると分かりやすいでしょう。

薬品を取り扱っている場所では必ず1人、管理薬剤師という人が常駐していなければいけません。

  • ドラッグストア
  • 病院内
  • 製薬会社などの企業
  • 調剤薬局

このように、薬品を取り扱っている場所に直接行って管理することになります。

仕事内容としては、薬剤の在庫を管理したり医療品情報に関する書類の作成、また病院からの問い合わせに返答する…などがあります。

管理薬剤師の年収はどの職場につくかによっても違いはありますが、平均すると600万円程度と考えられるでしょう。かなり高額になるので、薬剤師の転職先としても人気があるのです。

製薬会社で働くことのメリット・デメリット

では、実際に製薬会社で働くとどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。実際に働いている人の口コミも参考にしてまとめてみました。

製薬会社で働くメリット

  • 他の職種に比べて年収が高く、待遇面でも良い
  • 週休2日制のところが多い
  • 産休制度などもしっかりしている
  • 安定している
  • 女性が働きやすい

やはり一番のメリットは年収の高さを挙げることができるでしょう。さらに製薬会社ゆえの安定さも大きなメリットだと言えますね。

仕事の休みをしっかり取れるところも、やはり嬉しいところです。

製薬会社で働くデメリット

では次に、製薬会社で働くことで生じるデメリットも挙げていきましょう。

  • 転勤をしなければならない場合がある
  • 製薬会社ごとに職場環境が違う
  • 長い有給休暇は取りづらい
  • 給与がなかなかアップしない

一番のデメリットは、転勤しなければならない事ではないでしょうか。その他、職場や企業によって職場環境が異なりますが、あまり快適とは言えない場合もあるようです。

その企業の考え方などもありますので、転職をする時にはしっかりリサーチしておくことをオススメします。

製薬会社は会社や役職によっても大きく年収が異なる

製薬会社は全体的にやはり年収が高い傾向にありますが、その職種によっても年収にはかなり差があることが分かりました。

それぞれの仕事内容や年収をしっかり比較して、転職をする際にはぜひ参考にしてみてくださいね。

薬剤師に関するこちらの記事も参考にどうぞ。
薬剤師で年収1000万円を稼ぐには?就職先の選び方、働き方
勤務先別、薬剤師の平均年収。年収を上げるためのキャリア形成とは

bg
あなたの性別は?
  • DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
  • リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
  • マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
  • エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
  • @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】
4月16日 17:53 求人更新
0 コメント
twitter
はてな
facebook

pagetop