第二新卒にはどんな求人がある?ならではの転職事情を見極めるには

0 コメント
twitter
はてな
facebook

就職の世界では3年というキーワードがよく使われます。石の上にも3年ということわざから端を発したキーワードですが、就職した会社で3年働かないといけないという伝えられ方をします。

その一方、今転職市場では、第二新卒の採用が活発化しています。

そこで本編では、第二新卒の方の転職の全体像、求人についてお話ししながら、どのように転職活動を進めていけばよいのかお話をしたいと思います。

第二新卒は一番の売れっ子!?企業の第二新卒採用の背景と温度感

まずは、第二新卒の方における転職市場の現状についてお話いたします。結論からお話しすると、今第二新卒は空前の売り手市場です。

そのため、各社挙って第二新卒、すなわち新卒3年以内の社会人の採用を行っています。

しかし、石の上にも3年の考え方からすれば、第二新卒の採用を行うと言うのはこれまでこの通念に反します。そうまでして、なぜ各社採用においてなぜ第二新卒層の採用を進めているのでしょうか。

その理由は主に下記3点です。

少子化

企業としてあるべき社員構成はベテランから若手までバランスよく整っていることです。もっと言うならば、多少若手社員が多いくらいがちょうど良いのです。

しかし、今は少子化が進んでおり、本来採用したい若手人材が少ないといった現状となり、なかなか新卒採用がうまくいかない会社が増えています。

そこで第二新卒に活路を見いだして就職3年以内の若手人材の採用を進めている会社が増えています。

好景気である

実感的な景気に関しては本当に好景気なのかという議論はあるものの、現状日本は好景気と言われ、あらゆる企業で人材の採用ニーズが増えてきています。

第二新卒の人材も貴重な戦力だととらえていますので、そういった観点からも非常に第二新卒の採用ニーズは高いです。

教育コストを下げられる

新卒を採用すると、名刺の渡し方、電話の取り方などの社会人になるための基礎研修が必要となってきます。

しかし、ベンチャー企業を中心にそこへ時間とコストをかけられない会社もあります。

しかし、第二新卒の方であれば、そういった社会人の初期教育を受けられているため、自社の製品、サービスに関する教育のみで事足ります。

手間は減らしたいけど若い方が欲しいという会社において、第二新卒はうってつけの人材なのです。

第二新卒で転職して大丈夫?石の上にも3年論

確かにあらゆる企業で第二新卒の採用枠が豊富にあるということはご理解いただいたのではないかと思います。

とはいえ、第二新卒の方々にとって、転職ができることは分かったけどそれが自分自身のためになるのだろうかと疑念を持たれる方もいらっしゃるでしょう。

そして、その危機感は非情に正しい感覚と言えます。何故なら転職は新しいキャリアと引き換えにあなたの経歴を汚してしまうことになります。

なぜ、転職があなたのキャリアを汚してしまうのかと言うと、第二新卒を積極採用している今でも、石の上に3年論、つまり一社に最低3年在籍するというの当たり前と言う考え方が浸透しています。

また、3年いたら良いと言うわけではありません。最低3年いることが求められるだけで基本は一社、悪くても2社くらいでキャリアを終わらせると言うのが理想だと考えられています。

最近はそんな考え方も転職が根付き大分そのような考え方も薄れてきました。しかし、そもそもそんな考え方が浸透している日本において、転職というカードを第二新卒で切ることはリスクでしかありません。

また、転職に失敗する可能性があります。そして、そのように転職を失敗した方は短期間で転職を繰り返すことになりますので、どんどん転職が厳しくなります。そうして、どんどん踏めるキャリアが限定的になりますし、30代、40代で転職が不可能になってくる方もいらっしゃいます。

ですので、そうならないためにはこの転職は正しいかという自身に対する疑いの目は必要です。とはいえ、やりたくない仕事を延々とすること、これこそも無駄なことなので、第二新卒の方の転職が良くないという訳ではありません。

ではどんな観点がクリアできていれば第二新卒の方が転職して問題ないのかですが、ポイントは3点あります。

現職を辞める理由、働き方を改善すべきポイントが明確

転職と言うのは、あなたの働き方を改善する手法の一つです。改善するには何が良くないことなのかを明確にし、どう改善すればよいかと言うことが仮説レベルでも構築出来ていることが先ずは必要です。

やりたいことが明確か

改善だけでは、長期的なキャリアは作れません。仕事は主体的に取り組むことで成果を上げることができます。

そのため、やりたいことなのかどうかを自身に問うてみましょう。感覚的に面白い仕事かどうかと言うことを認識することも重要です。

但し、ブラック企業から逃げると言うことを否定するものではないのでその点は付け加えておきます。

一定の犠牲を払えるか

自身が形成したいキャリアのために、今の会社の年収、もしくはワークライフバランスなど何かしらの犠牲を払えるかというのも重要です。

何も犠牲にしないでやりたいことが実現できるケースもありますが、ごく少数です。大半の方は実現したい何かのために何かを犠牲にするというのも重要です。

このように、転職は自身のキャリアをはじめ、犠牲にすることも数多くあります。

転職はバラ色の未来をもたらすわけではない改善のための行為であるということを肝に命じましょう。

第二新卒にはどんな求人がある?第二新卒の求人事情

では、第二新卒の方にどのような求人が多いのでしょうか。結論から言えば、営業職と販売職というのが最も多い求人数です。

どの会社もそうですが、最も人材不足が発生しやすいのは、営業、販売の現場です。そういった採用課題を解決すること第一に考えて企業は第二新卒の方の採用を行います。

同時に、その人材にしっかり自社の最前線の現場を経験してもらうことで将来的なマネージャーなのか、ハイプレイヤーなのか、もしくは適正にあわせた専門職等のキャリアを担うための基礎教育も兼ねています。

各企業は現場仕事の人材補強をしながら、将来自社を担ってくれる社員を育成しているのです。

とはいえ、営業・販売職以外の求人も全く採用していないわけではありません。

例えば営業事務職は一般的に女性に担当してもらうことが多いですが、なぜ女性に営業事務を依頼するのかというと、細かいサポートは男性より女性のほうが得意です。

また、若い女性が社内にいるだけで職場が明るくなると考え、営業事務職として第二新卒の女性を採用するケースもありますし、若い専門職を育成するため、第二新卒の方から未経験の人事や経理の肩を採用するケースもあります。

自身の適性が営業、販売職でない他の職種に転職したいならば転職エージェントや転職サイトを常時チェックし、じっくり転職したい会社・求人を探しましょう。

IT・web系などもなども歓迎されやすいようです。

第二新卒が転職する常套手段。転職サイトと転職エージェントの使いわけ

上述でも少し触れましたが第二新卒の方が転職をする際には転職サイトや転職エージェントを利用するケースが多いと思いますが、ほかにどんな手法があるのでしょうか。まずは、実際に第二新卒の方が転職するための方法についてご紹介します。

  • 転職エージェント
  • 転職サイト
  • ハローワーク
  • 知人紹介

では、それぞれの転職方法のポイントについてご説明したいと思います。

転職エージェント

転職エージェントは採用企業と、あなたとの間の入ってくれる転職代理人です。転職エージェントは企業が人材を採用するために効率的に人材を紹介し、かつ求職者であなたのためにエントリー、日程調整から内定時の年収交渉まで幅広く行います。

転職エージェントを利用するメリットはブラック求人が少ないことにあります。ブラック企業は当然人材の流出が激しくなります。そのため、1人当たりの採用にお金をかけることをしません。

それに対して転職エージェントの売り上げは、求職者の採用を1名を決定・入社するごとに採用した人材の理論年収の30%を支払うといった形で得られます。400万円の方の採用が決定したと仮定したとすると、120万円のコストがかかる計算になります。

人の出入りが激しい会社に1名あたり120万円を支払うということはしません。人を安い賃金で牛馬のように扱い利益を出す会社が人件費をかけるなんてことは通常あり得ないのです。

つまり、ブラック企業は仕組上、ブラック企業は転職エージェントを使えないのです。

また、あなたの希望に合う求人を紹介し、アドバイスをくれるのもメリットの一つです。

やりたいことがわからない、またやりたいことのイメージはあるがどんな仕事があるかわからないという方に適したアドバイスをしてもらえることも転職エージェントを利用するメリットと言えます。

あなたの転職の手間を減らしながら、ブラック企業を避けることができ、かつあなたに合う求人を紹介してくれるため、第二新卒の方に最も利用してほしい転職手法であるといえます。

ブラック企業にありがちな10の特徴の記事も参考にしてみてください。

転職サイト

転職サイトは、不特定多数の方が求人を見てくれるので、あらゆる求職者の方に見てもらいやすくなります。そういった特色があるため、複数名採用を行うために企業が利用するケースが多いです。

では、転職サイトの特徴は、というと採用されやすいというのが特徴です。

上述で触れましたが、転職サイトは多くの人を採用することを目的にしています。裏を返せば面接に受かりやすいということが分かります。転職エージェントは1~2名の採用が一般なのと比較すると採用ハードルの低さがが余計にわかります。

そのため、すぐ転職を決めたい方、内定を取得するために面接に何度も行かなくて良いという可能性が高いのが転職サイトです。

とはいえ、大量採用の会社はブラック企業、社員の出入りが激しい可能性がありますのでその点は注意しましょう。

また、専門のライターが求人をしたためていますので、非常に会社のこと、仕事内容がわかりやすく書かれているのもメリットです。転職サイトも第二新卒の転職において効果的に使っていただきたい手法です。

ハローワーク

 
ハローワークにも第二新卒の採用を積極的に行っている会社の求人が多数あります。しかし、第二新卒の方の転職においてハローワークは原則利用しないことをお勧めします。なぜならハローワークは企業が無料で利用することができます。

これは裏を返せばコストをかけず採用ができますので、ブラック企業も非常に利用しやすくなっています。また、求人票も最低限のことしか記載されていないし、ハローワークのスタッフも求人のことをよく分かっていない方が多いです。

そのため、ブラックの求人に出会う可能性も十分高いし、働き方がわからないまま面接に行く形になりますので、第二新卒の方にとっては非常にリスクの高い転職手法と言えます。

以上のことからも、第二新卒の方がハローワークを利用するのは、ああまりお勧めできないのです。

▼関連記事
意外な落とし穴に注意。ハローワークを使いこなすコツ

知人からの紹介

あまりメジャーな方法とは言えませんが、知人紹介も今確実に増えている採用方法です。気になる会社があり、知人が勤めていたりするならば、そういった知人紹介の制度をやっていないかその知人に聞いてみるというのも実は有効な方法です。

そして、社員紹介の場合、会社から紹介者は金一封をもらえるため、そういった話があればあなたの知人は積極的に紹介してくれるはずです。そういう探し方もあるということを知っていただけたらと思います。

第二新卒の転職は慎重に!目的と手段を決め計画的に行おう

今第二新卒の転職は活況です。率直に言えば第二新卒の方は、人にもよりますが割と簡単に転職を成功させることはできます。

しかし、転職はあなたの経歴に傷をつけ、自身のキャリアをダメにしてしまう可能性があります。そうならないため、本当に転職すべきか自身に疑いの目を持ち、その転職をすることで自身の働く課題を解決できるのかをしっかり見極めましょう。

第二新卒の採用は、新卒同様、ポテンシャル採用、すなわち将来的に成長して自社の発展に貢献する人材を採用するための採用枠です。

同様に、あなたが将来活躍できる、もっといえばお金や労働時間を犠牲にしてでも働きたいと思う仕事を探すことのできる転職枠ともいえます。

そのため、自身の今働いている上で転職しなければならないと考える背景、および本質的に自身が何をしたいのか、どういうキャリアを描けば長期的に働けるのかをしっかり分析し、最適な仕事を見つけ出すというのが大事です。

分からないのであれば転職のプロである転職エージェントに相談するというのも1つの手です。あらゆる可能性を考え最善の転職先を見つけ出しましょう。

bg
あなたの性別は?
  • DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
  • リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
  • マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
  • エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
  • @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】
4月29日 03:40 求人更新
0 コメント
twitter
はてな
facebook

pagetop