タニタに採用されるための企業研究。アピールすべきポイントと注意点

0 コメント
twitter
はてな
facebook

「タニタ」と聞けば測量機器の会社として、ほとんどの方が知っている大手有名企業ですよね。

他方では、料理に興味のある方にとって、タニタ食堂のメニューを参考にしている方もいるかもしれません。

その商品・サービスなどを知ることで、企業の魅力を感じて転職を考える方も多いでしょう。実は、時期によっては中途採用枠も設けられているのです。

この記事では、タニタが募集している中途採用情報・タニタの目指す会社像を中心に、転職する際の注意点などについても詳しくご紹介します。

タニタで募集している主な中途採用情報3つ

タニタグループでは中途採用として、主に3つの業種で新たな人材を募集しています。時期によって募集がないこともありますので、募集の有無をリンク元であらかじめ確認しておきましょう。

まずは、以下の株式会社タニタの募集要項を参考に、それぞれの部署の仕事内容について簡単にまとめてみました。

個人事業主として働く「フィールドスタッフ」

フィールドスタッフは、各担当エリアのお客様家庭を回り、新商品の紹介・販売を行なう仕事です。

個人事業主扱いであるため、1ヶ月に40家庭以上というノルマはありますが、家庭の都合に合わせて予定を組むことができます。

普通自動車に乗ってお客様家庭を回るため、普通自動車免許は必須です。その他、報告書を作成するためなどに、基礎的なパソコン操作は習得しておくべきでしょう。

平日10時から17時の間でスケジュールを組むため、土日祝日は家族と過ごすことができます。

交通費は確定申告で必要経費として申告でき、パソコン・携帯電話は会社から支給されるため、個別に管理できてとても良心的ですね。

詳しい採用情報はこちら

東京・丸の内から始まった「タニタ食堂」

2012年に東京・丸の内にオープンしてから、現在は全国9店舗にまで拡大したタニタ食堂!1食は驚きの500kcalですが、野菜中心で味付けや盛り付けにもこだわった献立で、見た目でも食欲が湧いてきます。

「日本の中心で働く皆さんに元気になって欲しい!」という思いから、タニタの社員食堂を忠実に再現したそうです。

採用情報は店舗によって異なりますが、丸の内のタニタ食堂でのアルバイトは2018年6月現在募集しています。

通常のレストラン同様、ホール・キッチンに仕事が分けられ、飲食店・給食施設での1年以上の勤務経験を必要とします。自己申告のシフト制であり、週3回3時間から働けるため、ちょっとした空き時間にも勤務可能なのです。

規定によってはまかないも食べられるため、実際にタニタ食堂で作られたメニューを試食する絶好のチャンスでしょう。

Webサービスを支える「タニタヘルスリンク」

タニタヘルスリンクは、webサイトを利用したサービス・セミナーやイベントなどの講演会の実施・計測機器の販売などを行なう事業です。

現代はインターネットが普及してきてスマートフォンの利用人口も高いため、アプリとして健康を管理できるものがあれば非常に便利ですよね。

タニタの目指す健康について、なかなか触れる機会がないかもしれません。それを保健師・管理栄養士が講演会で紹介するセミナーもあります。

2018年6月現在は、専門職スタッフを募集しており、時期によってはwebディレクターやwebエンジニアを募集していることもあります。

ヘルスケア部門の最先端を目指すだけあって、専門職の仕事内容は多岐に渡りますが、健康指導・カウンセリングなどが中心とされています。

管理栄養士の資格の他、ご自身でレシピ・献立を作成する能力・講演会の実施経験があると、より仕事に生かせることが多いです。

今まで類似職種を経験したことがある場合、その経験を元に、今までの経験が生かせる分野の仕事を任される傾向があるようです。

株式会社タニタが目指す会社像に迫る!

具体的にタニタに採用されるためには、どのような能力が必要で、どのような点をアピールすれば良いのでしょうか?

その理由の1つとして、会社の考え方との一致があります。会社の経営方針に近い場合、雇う側にも働く側にもプラスに働いて、良い方向に進む傾向にあるのです。

ここではタニタの目指す会社像・経営方針について迫ります。

変化・幸せ・独創性を大事にする会社の経営方針

2015年に定められた経営基本方針によると、「変化する」という状況を認め讃えるという記述があります。変わることは悪いことではなく、常に新しく、人々が求めるものを迅速に提供していくという点を大切にしているのです。

そして、お客様・従業員など関わる全ての人の幸せを考えて、事業を展開していきます。その上で、独創的なアイデア・新しいサービスを取り入れていくわけです。

すなわち、変化・幸せ・独創性の3つを大切にして、ヘルスケア部門の最先端を追求していく企業だと言えるでしょう。

「はかる」を通した健康づくりをする事業内容

タニタの始まりは谷田賀良倶(たにだ かろく)商店で、当初はシガレットケース・貴金属宝飾品などを製造していました。その後、1959年にはかりの製造認可証を取得してから、「はかるもの」の開発などに進出していきました。

現在ははかるだけでなく、広義に見た健康作りのために、フィットネスジム・献立の提案・講演会の実施・健康に関するアプリの提供なども行なっています。

健康的な数値となるためには、食事・運動・休養をバランス良く維持しなければならず、その提案を行なってサポートしていく企業です。

社会貢献活動も積極的に行なう会社

経営基本方針の「関わる全ての人々の幸せ」とあるように、その活動範囲はお客様・従業員・企業の間だけにとどまりません。

世界の恵まれない子供たちのために「肥満も飢餓もない世の中」を目標として、タニタ健康体重基金・寄付などを募っています。

タニタの考え方をより身近に感じて貰えるよう、健康づくりセミナーも定期的に開催しています。一般の方々が興味を持つきっかけにも繋がるわけです。

タニタに採用されるためのポイント

これまでご紹介してきた中途採用の募集職種・会社情報を元に、タニタに転職を考える際に押さえておくべきポイントをまとめています。

タニタが考える未来像に賛同でき、タニタが必要な人材に似ている部分がある場合は、ぜひ応募を検討してみると良いでしょう。

フィールドスタッフの場合

フィールドスタッフは勤務時間が明確に定められていない反面、1件当たりの報酬となるため、要領良く担当エリアを回らなければなりません。

さまざまな方と顔を合わせるため、人と話すことが好きな方・コミュニケーションが得意な方は、仕事をこなす上でプラスになるでしょう。また、車の運転・携帯電話やパソコンの基本操作なども、難なくこなせるに越したことはありません。

タニタの最新健康機具などを実際に体験することができるため、健康に興味がある方にもピッタリの仕事だと言えますね。

タニタ食堂の場合

タニタ食堂で提供される日替わり定食は、1食わずか500kcal内であるにも関わらず、満腹になるという驚くべき献立です。

応募資格として、給食店・給食施設での就業経験を挙げているため、基本的な料理技術があり迅速に対応できる方を必要としています。

調理技術などを間近で学ぶことができるため、料理をするのが好きなのに献立を悩んでしまう方には、ピッタリの職種だと言えます。

また、飲食店が混む土曜・祝日も勤務可能な方を求めているため、その点で融通が効く方が良いでしょう。日曜日は休業日の店舗が多いです。

タニタヘルスリンクの場合

タニタヘルスリンクは、はかる→わかる→きづく→かわるのサイクルを基に、利用する人それぞれに適切なプログラムを提案しています。

ただ知識を伝えるだけでなく、相手の状況に合わせて適切なプランを紹介するような、親身になった姿勢が大切でしょう。セミナーや講演会で話をする場合もあるので、人に何かを伝えるのが好きな人にも向いている仕事だと言えます。

タニタが管理するWebサイトの企画・運営も仕事の1つなので、十分な知識だけでなく、最先端の独創的な発想ができることも重要なスキルです。

タニタへの中途採用に関する口コミ

これまで、ホームページでタニタが掲載している内容を中心にまとめてきましたが、実際に転職試験を受けてみた・転職してみた人の声も気になりますよね。

最後に、中途採用に関する口コミを箇条書きで記載します。人によって感じ方の違いもありますので、参考程度にしていただければ幸いです。

転職して良かった口コミ4つ

  • 完全週休2日制で、定時で帰宅できることが多い。休日出勤も少ないため、休みの予定が立てやすい。
  • 意外とこじんまりしたアットホームな会社で、人間関係も築きやすかった。
  • 健康関係のシステムや福利厚生は充実している。
  • 個人の意見が反映されやすい企業なので、積極的に意見できる環境にある。

転職する際に心得ておきたい注意点に関する口コミ4つ

  • 期限の厳守、成果物のクオリティを保つことを常に要求される。
  • 社員自ら健康な体作りを目指すべきだと、職場に体組成計が置いてある。社員の健康管理にも非常に厳しい。
  • 社員を育てるための育成マニュアルがないため、自分で考えて行動しなければならないことが多い。
  • 給与水準については、他の大手企業に比べて若干劣る。

健康作りに興味がある方は、タニタへの転職を検討してみよう!

健康を維持するためには、食生活・運動・休養のバランスが取れなければなりません。その問題に関して、個々人の健康づくりを提案するのがタニタです。

健康に関する機器に触れる機会が多く、健康に関する知識を増やすと共に、自らの健康を見つめなおすこともできるのが特徴です。

アットホームで自分の意見を伝えることができる会社である分、その成果物のクオリティは求められますが、とてもやりがいのある仕事でしょう。

タニタの目指す会社像に賛同でき、ご自身がタニタで教養を深めたいと感じる場合は、ぜひ転職先候補として選択してみてはいかがでしょうか?

ほかの大手人気企業の情報もチェックしてみてください。
カゴメの企業理念・求める人物像・選考対策
サントリーの企業理念・求める人物像・選考対策

bg
あなたの性別は?
  • DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
  • リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
  • マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
  • エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
  • @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】
11月2日 15:02 求人更新
0 コメント
twitter
はてな
facebook

pagetop